沖縄の30代メイク超初心者さんへ♪
いつもキレイでいられる
ナチュラルメイクをお伝えする
KUKKA make-up
<7月開催講座 募集中!!>
詳細はコチラをタップ↓↓

いよいよ蝉が鳴き始めた沖縄です∑(-∀-ノ)ノ
なんやかんや、梅雨もあっと言う間に明けそうですね!!
もくじ
いいの見つけちゃいました♡
さてさて、みなさん。
相変わらずのマスク生活、いかがお過ごしでしょうか??
お天気の良い日は嬉しいですが、マスクの下のメイク崩れは悩みモノです・・・
で!!!
崩れにくいマスクファンデ無いかな~って色々探してたんです。
そしたらーー!!いいの見つけちゃいましたッ♡
それがコチラ↓↓
SOPO(ソポ)
クッションファンデーション SPF40 PA+++(3色展開)
中身はこんな感じです↓↓
<商品説明を抜粋>
ファンデーションカテゴリで圧倒的な人気を誇るクッションファンデーションを手に取りやすいサイズ・価格・高品質で提供します。 「マスクにつきにくいクッションファンデ」 カバー力があるのに、マスクをつけても、つかない、よれない、コロナ時代にあったクッションファンデーションです。 高級感のあるマットな容器。 パフは細かい部分にもフィットして塗りやすい、しずく型スポンジです。
どこがいいのか?というと・・・
ということで、コレ・・・本当にマスクに付かないんですッ!!
ビックリです(人゚∀゚*)
しずく型のパフがとっても塗りやすい!!
先のとんがりが目頭にフィットするし、下瞼ギリギリまでキレイに塗ることが出来ます。
ちなみに、ファミリーマートのみの販売です。全国で買えます。
正直、コンピにコスメってあまり手に取った事がないのですが、これは本当にイイ♡
クッションファンデなので色展開は少ないのですが、誰でも使いやすい色じゃないかな?と思います。
私は普段、どのブランドでも『標準色』になるのですが、このクッションファンデでも標準色の『ライト』で大丈夫でした♪
白浮きなどせずキレイに仕上がりましたよ。
クッションファンデは塗り方にコツがいるので、ちょっと苦手・・・という方も多いかと思います。
確かに難しいですよね・・・
大人気クッションファンデ『MISSHA』を使って心折れた方もいるのでは??(ノω・、)
韓国コスメって季候柄なのか、湿度高めですよね。マットでもわりとマットじゃない・・みたいな(笑)
クッションファンデの塗り方レッスンもしたいなぁ・・・(ココロの声)
クッションファンデを使い慣れてる方、時短で仕上げたい方にとってはマスク用ファンデとしてかなり強い味方になると思います!!
でもココに気を付けて!
1つ注意点としては♪
ツヤ感のあるセミマットなので、塗ってすぐにマスクを付けるとよれやすいかもしれません。
私は、ファンデだけ塗って仕上げる場合は15分程そのまま触らず馴染むのを待ちます。
急いでる時はマスクがあたる部分だけにフェイスパウダーをサラッと付けてからマスクをしています。
そうすることで、マスクに本当につきませんッ!!ビックリです。
私にとってこれからの季節、ヘビロテ間違い無しのファンデーションです。
おわりに・・・
このクッションファンデ以外にも、マスク用ファンデーションとしていいコスメは沢山あるかと思います!!
私も色々さらに開拓して行きたいと思っています。
コレはいい♪と思ったコスメがあれば、またみなさんにご紹介しますねー。
この記事がみなさんのマスクメイクの参考になると嬉しいです♡
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
みなさんが過ごす日々に
メイクが彩りを添えられるよう
もっとたくさんの女性たちへ
ナチュラルメイクの楽しさが
伝わっていきますように
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
・オンラインメイクレッスン
・コスメ同行ショッピング
ご希望の日程をご相談可能です☆
レッスンお申込みは公式LINEより随時受付中!!
お気軽にご連絡くださいませ^^
気になる点、ご不明な点がございましたら
いつでもお問い合わせを☆
*****************************************
※公式アカウントID→@gvj5998g @もお忘れなく